教材紹介 - TechHigher -
- Home
- TechHigher
TechHigherコース
高等教育におけるテクノロジー教育を、より高みに引き上げたい、という想い
Technology「技術」Higher「高等」教育、「より高く」
実社会での問題や課題に効果的な解決策を見つける能力を養うことができるオンライン学習プラットフォームです。
社会に出てからの学び方や、アイディアの発想から実装までの手法を、デジタルツールを活用して体得することができます。
Purpose
「ボーダレスに」クリエイティブを学ぶ場づくり
多様な分野を学び、地域や年代などを超えて交流し、新しいモノを生み出す場
Vision
中高生の「デジタルクリエイター」を育てる
デジタルテクノロジーを活用し、実社会で新しい価値を生み出せる中高生を育成
Value
学び方を学ぶ、創造性を醸成する、デジタルツールに親しむ
社会に出てからの学び方や、アイディアの発想・実装方法を、デジタルツールの利用を通じて体得する
様々な内容を、横断的に学ぶことが出来ます


メタバース
3次元の仮想空間で、ワールド作成やアイテム制作・共有方法を学びます。

アプリ
ノーコード・ローコードでの開発を通じて、アプリデザインやデータベースの設計を学びます。

デザイン&ビジネス
プレゼン、Webサイト、動画の制作を通じて、発信力・表現力を養います。
アプリ開発体験講座(Glide)
受講に際しての留意事項
Our-Academiaでは、TechHigherコース受講に際して下記のいずれかを満たしている必要があります。
- Scratch中級以上を修了していること
- プログラミング能力検定 ビジュアル言語レベル3以上に合格していること
- ジュニア・プログラミング検定 シルバー以上に合格していること
また、TechHigherコース受講時に下記の項目を全てを満たす必要があります。
- CPUのPassMarkが16000以上・メモリ16GB以上・SSD512GB以上・GeForce RTX20シリーズ以上の、全てを満たしているノートパソコンが必要となります。
※記載されている性能は、当教室が求める最低動作環境となります。 - GoogleやDiscordなどのアカウントの作成・利用が必要となります。
- UnityやDaVinci Resolveなどのソフトウェアをダウンロード・インストールが必要となります。